 |
診察費用に関しては以下の対応が可能です。ご指定ください。
|
 |
健康保険 |
|
保険の種類によって、保険に基づく費用に対する負担割合が変わります。
|
|
 |
通院公費負担制度 |
|
基本的に、保険に基づく診察費の10%になります。この制度の利用には手続きが必要です。
本来、患者さんが個人で保健所に出向いて手続きするものです。
|
|
 |
生活保護
|
|
福祉担当者と相談のうえ受診してください。
|
|
 |
自費
|
|
保険で決められた診察費の10割でお願いしています。
自費の場合は消費税5%がかかります。
|
|
|
※初診時に、患者さんご自身が受診できない場合は、「相談」扱いとなります。
この場合は、相談費用7,000円(消費税込)となります。 |
|
|
|